Date of Birth: 1939/12/21
Place of Birth: Rome, Italy
Mini Biography:
After composing a few soundtracks in the end of the sixties, Franco Micalizzi gained success in 1970 with the music for "Lo chiamavano Trinita'... (My Name Is Trinity)" starring Bud Spencer and Terence Hill. During the seventies, he became one of the most prolific composers of Italian film music, scoring cult classics such as "Roma a mano armata (Rome Armed to the Teeth)"(1976), "Napoli violenta (Violent Naples)"(1976) and "Chi Sei? (Beyond the Door)"(1974), working mostly with directors Umberto Lenzi, Fernando Di Leo and Marino Girolami. In the early eighties, he created Micalizzi Family, a mini orchestra where his son Christian also played. More than ten years after his first success with Bud Spencer and Terence Hill, he produced soundtracks of "Nati con la camicia (Go for It)"(1983) and "Non c'e due senza quattro (Not Two, But Four)"(1984) for them. He became vice president of SNAC (Sindacato Nazionale Autori e Compositori / National Union of Authors and Composers) and was elected as a board member of the SIAE (Societa Italiana degli Autori ed Editori) in 2003.
空手アマゾネス LE AMAZZONI - DONNE D'AMORE E DI GUERRA
作曲:フランコ・ミカリッツィ
Composed by FRANCO MICALIZZI
(伊Digitmovies / CDDM 163)
1974年イタリア=スペイン合作映画(英語題名は「BATTLE OF THE AMAZONS」)。監督は「ゴールド7/地獄のデッドライン」(1965)「(未公開)地獄のガンマン」(1966)「(未公開)地獄のノルマンディ」(1968)「アマゾネス対ドラゴン/世紀の激突」(1974)「(未公開)スペース・ウルフ -キャプテン・ハミルトン-」(1977)「(未公開)新ゴッドファーザー」(1978)「追跡大陸/グレート・ミッション」(1987)「マイアミ・コップス」(1988)「(未公開)デッドリー・チェイス」(1989)等のアルフォンソ・ブレシア(aka アル・ブラッドレイ)。出演はリンカーン・テイト、ルクレチア・ラヴ、パオラ・テデスコ、ミルタ・ミラー、ベニート・ステファネッリ、ジェニー・ウッズ、ソルヴィ・スタビング、アルベルト・デラキア(ロバート・ウィドマーク)、ロベルト・アレッサンドリ、ジャンカルロ・バスティアノーニ、フランク・ブラーニャ、ルイジ・キアヴァッロ他。脚本はマリオ・アメンドラ、ブルーノ・コルブッチとフェルナンド・イツカイノ・カサス。撮影はファウスト・ロッシ。テレンス・ヤング監督の「アマゾネス(THE AMAZONS)」(1973)の成功に便乗して作られた一連の“アマゾネス”映画の1つ。伝説の女族アマゾネスの女と出会って恋に落ちた盗賊のゼノ(テイト)は捕われの身となるが、逃走してヴァレリア(テデスコ)という娘に助けられる。数日後、アマゾネスたちはヴァレリアの村を襲撃し、多くの村人が殺される。復讐を決意したヴァレリアとゼノは、カスピ海岸沿いに伝わるカスピアン空手を修得した部下たちと共にアマゾネス部族を襲撃する。クライマックスの戦闘シーンで、仮面をつけてかつらをかぶった男性スタントマンがアマゾネスたちを演じているのがいかにもB級。
音楽は、「風来坊/花と夕日とライフルと…」(1970)「デアボリカ」(1973)「メリーゴーランド」(1974)「卒業生」(1975)「課外授業」(1975)等のイタリアの作曲家フランコ・ミカリッツィ(1939〜)が作曲。「Feronia (Titles)」は、ギターと女声をフィーチャーした明るく爽やかなメインタイトル。「Amazzoni In Agguato」「Una Lunga Agonia」は、エレキギター入りのマカロニウエスタン風のサスペンス曲。「A Cavallo Nella Jungla」は、不気味でパーカッシヴなサスペンス音楽。「Sirtaki Di Artemio」は、明るくリリカルな曲。「Corpo A Corpo」「Il Cerchio Si Stringe」も、サスペンス調。「Attacco Al Villaggio」は、女声をフィーチャーしたアップビートなサスペンスアクション音楽。「Il Tempio Dell'Amore」は、ジェントルでセンシュアルなタッチ。「Rito Crudele」「L'Ultimo Assalto」は、(アマゾネスの)バーバリックな女声を織り込んだサスペンス音楽。「Una Banda Di Straccioni」は、コミカルな曲。「Notte Di Furore」は、パーカッシヴでバーバリックなサスペンスアクション音楽。ラストの「Feronia (Theme)」は、メインの主題のリプライズ。B級エクスプロイテーション映画のバイタリティを感じさせるスコア。このスコアは、公開当時に日本のTAMレーベル(東宝)からのみサントラLP(TAM YX-8023)が出ていたが、今回イタリアのDigitmoviesがリリースしたサントラCDは、過去のLPの収録曲(14曲)に10曲のボーナストラックを加えたもの。
フランコ・ミカリッツィは1960〜70年代に低予算のイタリア製犯罪映画やマカロニウエスタンのスコアを多数手がけているが、1990年代になってホラー映画「デアボリカ」(1973)のスコアがクラブDJによって発掘され、再評価された。クエンティン・タランティーノ監督の「デス・プルーフ in グラインドハウス」(2007)では、ミカリッツィの「(未公開)特攻警察」(1976)の音楽が流用されている。
フランコ・ミカリッツィが手がけた作品には「(未公開)Il
ragazzo che sapeva amare」(1967)「(未公開)Addio, mamma!」(1967)「(未公開)Il sole e di
tutti」(1968)「(未公開)Macabre」(1969)「風来坊/花と夕日とライフルと…(My Name Is Trinity, aka Lo
chiamavano Trinita...)」(1970)「(未公開)Panhandle 38, aka Padella calibro
38」(1972)「(未公開)Coartada en disco rojo」(1972)「(未公開)You're Jinxed, Friend You've
Met Sacramento, aka Sei jellato amico, hai incontrato
Sacramento」(1972)「メリーゴーランド(L'ultima neve di primavera)」(1973)「空手アマゾネス(Battle of
the Amazons, aka Le amazzoni - donne d'amore e di guerra)」(1973)「(未公開)Il figlio
della sepolta viva」(1974)「(未公開)Adolescence pervertie」(1974)「(未公開)Storia de
fratelli e de cortelli」(1974)「(未公開)Una donna per sette bastardi」(1974)「(未公開)Lucrezia
giovane」(1974)「(未公開)Ante Up, aka Il piatto piange」(1974)「デアボリカ(Beyond Obsession,
aka Chi sei?)」(1974)「星空の神話(Bianchi cavalli d'Agosto)」(1975)「アマゾネス対ドラゴン/世紀の激突(Super
Stooges vs the Wonder Women, aka Superuomini, superdonne, superbotte)」(1975)「(未公開)Syndicate
Sadists, aka Il giustiziere sfida la citta」(1975)「課外授業(Private Lessons, aka
Lezioni private)」(1975)「(未公開)特攻警察(Italia a mano armata)」(1976)「(未公開)Giovannino」(1976)「卒業生(Forever
Emmanuelle, aka Laure)」(1976)「(未公開)Roma a mano armata」(1976)「(未公開/TV)Albert e
l'uomo nero」(1976)「(未公開)ナポリ犯罪ルート(Violent Naples, aka Napoli violenta)」(1976)「(未公開)Merciless
Man, aka Genova a mano armata」(1976)「(未公開)Il cinico, l'infame, il violento」(1977)「(未公開)Hold-Up,
instantanea de una corrupcion」(1977)「(未公開)ザ・ビッグ・バトル(The Biggest Battle, aka Il
grande attacco)」(1978)「(未公開)La banda del gobbo」(1978)「(未公開)ザ・ビジター(The
Visitor)」(1979)「(未公開)シシリアン・ボス(Da Corleone a Brooklyn)」(1979)「(未公開)Scusi, lei e
normale?」(1979)「(未公開)Il ficcanaso」(1980)「(未公開)Delitto a Porta Romana」(1980)「(未公開)戦場の謝肉祭(L'ultimo
cacciatore)」(1980)「(未公開)Delitto sull'autostrada」(1982)「(未公開)Ciao nemico」(1982)「(未公開)いけ!いけ!スパイ大作戦(Go
for It, aka Nati con la camicia)」(1983)「(未公開)笑激のダブル・トラブル(Non c'e due senza
quattro, aka Not Two, But Four)」(1984)「(未公開)Rimini, Rimini - un anno dopo」(1987)「(未公開)デッドウォーター(The
Curse)」(1987)「(未公開/TV)Classe di ferro 2」(1991)「(未公開)ブラック・デモンズ(Black Demons, aka
Demoni 3)」(1991)「(未公開)Hunt for the Golden Scorpion, aka Caccia allo scorpione
d'oro」(1991)「(未公開)Mean Tricks, aka Hornsby e Rodriguez - sfida criminale」(1992)「(未公開)Vic」(2006)「(未公開)Welcome
Back Pinocchio, aka Bentornato Pinocchio」(2007)「(未公開/V)Cinevento 2007: In Memory
of Francesco De Masi」(2008)等がある。
(2010年10月)
Copyright (C) 2010 Hitoshi Sakagami. All Rights Reserved.