ヴォイチェフ・キラール
  Wojciech Kilar

Date of Birth: 1932/7/17
Place of Birth: Lwow, Poland
Date of Death: 2013/12/29

Mini Biography:
A classically trained pianist, Kilar studied at some of Poland's finest music academies, including the State Higher School of Music in Katowice, before eventually moving to Paris in 1959, studying under Nadia Boulanger at the Conservatoire. Having already received critical success as a classical composer, he scored his first film that same year, and went on to write music for some of Poland's most acclaimed directors, including Krzysztof Kieslowski, Krzysztof Zanussi, Kazimierz Kutz and Andrzej Wajda. Francis Ford Coppola gave him his English-language debut with his adaptation of "Bram Stoker's Dracula". As well as his film work, Kilar continues to write and publish classical works, including a horn sonata, a piece for a wind quintet, several pieces for chamber orchestra and choir, the acclaimed Baltic Canticles, the epic "Exodus" and a Concerto for Piano and Orchestra dedicated to Peter Jablonski.

 


パン・タデウシュ物語 PAN TADEUSZ

作曲:ヴォイチェフ・キラール
Composed by WOJCIECH KILAR

指揮:アントニエゴ・ヴィタ
Conducted by ANTONIEGO WITA

演奏:ポーランド国立放送交響楽団
Performed by Wielka Orkiestra Symfoniczna Polskiego Radia

(ポーランドPomaton / 7243 4 99949 2 8)

cover
このCD(日本盤)を購入する

ポーランドの国民的詩人アダム・ミツキエヴィチ(1798〜1855)が、1834年に亡命先のパリで発表した長編叙事詩「パン・タデウシュ」(ポーランド・ロマン主義文学の最高傑作と言われているらしい)を、「世代」(1954)「地下水道」(1956)「灰とダイヤモンド」(1957)「大理石の男」(1977)「鉄の男」(1981)「ドイツの恋」(1983)等のアンジェイ・ワイダ監督が1999年に映画化した文芸作品(日本公開は2000年12月)。

出演はボグスワフ・リンダ、ダニエル・オルブリフスキ、アンジェイ・セヴェリン、グラジーナ・シャポウォフスカ、マレク・コンドラト、ミハウ・ジェブロフスキ、アリツィア・バフレダ=ツルシ、クシシュトフ・コルベルゲル他。脚本はワイダ監督自身が執筆。撮影はパヴェウ・エデルマン。

ナポレオンのモスクワ遠征を控えた1811年から12年、第三次分割でロシア支配下にあったリトアニアの農村を舞台に、小貴族(シュラフタ)であるホレシュコ家とソプリツァ家の対立を軸に、祖国への思い、愛と憎しみ、戦いと和解等を壮大なスケールで描いたドラマ。

音楽は、「約束の土地」(1974)「コルチャック先生」(1990)等でもワイダ監督と組んでいるポーランドの作曲家ヴォイチェフ・キラールが担当しているが、彼のこれまでのフィルムスコア中でも最もスケールが大きく、リッチで明快な音楽を提供している。冒頭の「Inwokacja」は美しい田園風景を描写したような素朴で大らかな美しさに満ちた音楽で、「Tadeusz i Telimena」でも登場する。「Swiatynia dumania」はグリーグの「ペール・ギュント」を想わせる清楚で心が洗われるような曲で、リッチなストリングスの響きが素晴らしい。「Kochajmy sie」も深遠で感動的な曲で、これらの音楽の美しさは特筆すべきものである。一方、「Polowanie」では荘厳なファンファーレ、「Rok 1812」では勇壮なマーチを聴かせ、「Tomasz, karabele!」「Bitwa」ではミリタリスティックでパーカッシヴなオーケストラルスコアを展開する。「Mrowki」での少しユーモラスで躍動的なタッチや、「Koncert Jankiela」「Polonez」でのダイナミックな舞踏音楽も素晴らしい。「Inwokacja」のリプライズには出演者の一人クシシュトフ・コルベルゲルによるセリフの朗読が入る。全体に極めてカラフルでシンフォニックなドラマティックスコアであり、ワイダ監督の力作に応えるため、キラールも入魂の音楽を提供したという感じである。非常に上質な映画音楽で聴き応えがある。
(2000年12月)

Top


(未公開/TV)NAPOLEON ET L'EUROPE

作曲:
ヴォイチェフ・キラール
Composed by WOJCIECH KILAR

演奏:
ポーランド国立放送カトヴィツェ交響楽団
Performed by l'Orchestre Symphonique de la Radio et Television Polonaise de Katowice

(仏Music Box Records / MBR-023)

★TOWER.JPで購入

1991年製作のフランス=ベルギー=カナダ合作TVシリーズ(52分×6話)。監督は、「コンスタンス」(1980)「太陽の年」(1984)「悲愴」(1988)「巨人と青年」(1992)等のクシシュトフ・ザヌーシ(ポーランド)、「(未公開)シーデビル」(1985)等のピエール・ラリー(フランス)、「(TV)悪魔の異形」(1980)「孤独のヒーロー/タフィン」(1987)「(未公開)ケビン・ジョンソンの失踪」(1996)等のフランシス・メゲイ(イギリス)、エバーハート・イッツェンプリッツ(ドイツ)、ジョゼ・フォンセカ・エ・コスタ(ポルトガル)、ヤヌーシュ・マイエフスキー(ポーランド)の6人が各エピソードを担当。出演はジャン=フランソワ・ステヴナン、ベアトリス・アジェナン、ペドロ・ダ・シルヴァ、アルヴァーロ・ファリア、ブリューノ・マディニエ、ジャン=クロード・デュラン、ジャック・フランツ、ヤン・ノヴィツキ、ダニエル・オルブリフスキー、アンジェイ・セヴェリン、パトリック・フィエリー、フランソワ・ペロー、ニコラウ・ブレイネ、ジェームズ・フォークナー、ベンジャミン・ヴォルツ他。脚本はジャン・グルオー、クシシュトフ・ザヌーシ、ヤツェック・フクシヴィックとカルロス・サボガ。美術は「アパートの鍵貸します」(1960)「王になろうとした男」(1975)「サブウェイ」(1984)等のアレクサンドル・トローネル。フランス革命後の混乱を収拾して軍事独裁政権を樹立し、イギリスを除くヨーロッパの大半を勢力下に置いた皇帝ナポレオン・ボナパルト(1769〜1821)を描くドラマ。

音楽は「ドラキュラ」(1992)「ある貴婦人の肖像」(1996)「ナインスゲート」(1999)「パン・タデウシュ物語」(1999)「戦場のピアニスト」(2002)等のポーランドの作曲家ヴォイチェフ・キラール「Napoleon et l'Europe (galopade #1)」は、明るく勇壮なマーチによるメインタイトル。このメインの主題が全編を通して様々なバリエーションで展開。「Dix-huit Brumaire #1」は、メインの主題のややトラジックなバリエーション。「Dix-huit Brumaire #2」「Capitulation #2」は、サスペンス音楽。「Dix-huit Brumaire #3」「Moscou #1」「Moscou #2」「Moscou #3」「Lisbonne #2」等も、メインの主題のバリエーション。「Moscou #4」「Capitulation #1」「Capitulation #3」は、ストイックなタッチの曲。「Varsovie #1」「Varsovie #2」は、ジェントルな宮廷音楽風の曲。「Varsovie #3 (Plaisir d'amour)」のみ、ジャン=ポール・シュワルツェンドルフが作曲。「Varsovie #4」「Lisbonne #4」も、ジェントルでリリカルなタッチ。「Lisbonne #1」は、 メランコリックな曲。「Lisbonne #3」「Napoleon et l'Europe (galopade #2)」 は、メインのマーチのリプライズ。このCDのライナーノーツには、監督のピエール・ラリーが1989年のベルリンの壁崩壊直後に夜行列車に乗ってフランスからポーランドの工業都市カトヴィツェまで出かけて行き、ヴォイチェフ・キラールに音楽を依頼した際の経緯が書かれているが、その町は公害に汚染された陰鬱なひどい場所で、キラールもとても無愛想で冷たい人物だったとぼやいているのが可笑しい。このスコアの初リリースで500枚限定プレス。

ヴォイチェフ・キラール が手がけた作品には
「(未公開)Narciarze」(1958)
「(未公開)Lunatycy」(1960)
「(未公開)沈黙の声(Nikt nie wola)」(1960)
「(未公開)Milczace slady」(1961)
「(未公開)Tarpany」(1962)
「(未公開)I ty zostaniesz Indianinem」(1962)
「(未公開)Glos z tamtego swiata」(1962)
「(未公開)Rodzina Milczarkow」(1962)
「(未公開)Spotkanie w 'Bajce'」(1962)
「(未公開)Czerwone berety」(1963)
「(未公開)Daleka jest droga」(1963)
「(未公開)Mansarda」(1963)
「(未公開)Kryptonim Nektar」(1963)
「(未公開)Ciemnogrod」(1964)
「(未公開)Milczenie」(1964)
「(未公開)Giuseppe w Warszawie」(1964)
「(未公開)Echo」(1964)
「(未公開)Pieciu」(1964)
「(未公開)Obok prawdy」(1965)
「(未公開)Wyspa zloczyncow」(1965)
「(未公開)Salto」(1965)
「(未公開)Trzy kroki po ziemi」(1965)
「(未公開)Jutro Meksyk」(1966)
「(未公開)Katastrofa」(1966)
「(未公開)Pieklo i niebo」(1966)
「(未公開)Marysia i Napoleon」(1966)
「(未公開)Ktokolwiek wie...」(1966)
「(未公開)Bumerang」(1966)
「(未公開)Pozne popoludnie」(1967)
「(未公開)Maria Sklodowska-Curie」(1967)
「(未公開/TV)Upior」(1967)
「(未公開)Wstep do wiedzy o sztuce - Artysta」(1967)
「(未公開)Powrot na ziemie」(1967)
「(未公開)Chudy i inni」(1967)
「(未公開)Cala naprzod」(1967)
「(未公開)Bicz bozy」(1967)
「(未公開)Westerplatte」(1967)
「(未公開)Morderca zostawia slad」(1967)
「(未公開)Sami swoi」(1967)
「(未公開)Stajnia na Salvatorze」(1967)
「(未公開)Tabliczka marzenia」(1968)
「(未公開)Wilcze echa」(1968)
「(未公開)Ostatni po Bogu」(1968)
「人形(Lalka)」(1968)
「(未公開/TV)Przygody Pana Michala」(1969)
「(未公開)Molo」(1969)
「(未公開)Samotnosc we dwoje」(1969)
「(未公開)Czlowiek z M-3, aka Man with an Apartment」(1969)
「(未公開)Sasiedzi」(1969)
「(未公開)Czerwone i zlote」(1969)
「(未公開)Zbrodniarz, ktory ukradl zbrodnie」(1969)
「結晶の構造(Struktura krysztalu)」(1969)
「(未公開)Tylko umarly odpowie」(1969)
「(未公開/TV)Gory o zmierzchu」(1970)
「(未公開)Sol ziemi czarnej」(1970)
「(未公開)Lokis. Rekopis profesora Wittembacha」(1970)
「(未公開)Rejs, aka A Trip Down the River」(1970)
「(未公開)Romantyczni」(1970)
「(未公開)家族生活(Zycie rodzinne, aka Family Life)」(1970)
「(未公開/TV)Rola」(1971)
「(未公開/TV)Gwiazda wytrwalosci」(1971)
「(未公開)Przystan」(1971)
「(未公開)Dancing w kwaterze Hitlera」(1971)
「(未公開)Pierscien ksieznej Anny」(1971)
「(未公開)Martwa fala」(1971)
「(未公開)Perla w koronie」(1972)
「(未公開)Brylanty pani Zuzy」(1972)
「(未公開)Szklana kula」(1972)
「(未公開)Boleslaw Smialy」(1972)
「(未公開/TV)Wielka milosc Balzaka」(1973)
「(未公開)Opetanie」(1973)
「(未公開)Hubal, aka Major Hubal」(1973)
「(未公開)Zazdrosc i medycyna」(1973)
「(未公開)Iluminacja, aka The Illumination」(1973)
「(未公開/TV)Hipoteza」(1973)
「(未公開)Drzwi w murze」(1974)
「(未公開/TV)Nachtdienst」(1975)
「(未公開/TV)Trzecia granica」(1975)
「(未公開)Bilans kwartalny, aka A Woman's Decision」(1975)
「約束の土地(Ziemia obiecana, aka The Promised Land)」(1975)
「(未公開)Linia」(1975)
「(未公開)Znikad donikad」(1975)
「(未公開)Pittsville - Ein Safe voll Blut, aka The Catamount Killing」(1975)
「(未公開)Jaroslaw Dabrowski」(1976)
「(未公開)Smuga cienia, aka The Shadow Line」(1976)
「(未公開)Tredowata」(1976)
「(未公開/TV)Lekcja anatomii」(1977)
「(未公開)Brigitte Horney」(1977)
「(未公開)Barwy ochronne, aka Camouflage」(1977)
「(未公開)Ptaki, ptakom...」(1977)
「(未公開/TV)Rodzina Polanieckich」(1978)
「(未公開/TV)Haus der Frauen」(1978)
「(未公開)Spirala」(1978)
「(未公開)David」(1979)
「(未公開)Z punktu widzenia nocnego portiera, aka From a Night Porter's Point of View」(1979)
「(未公開/TV)Wege in der Nacht, aka Ways in the Night」(1979)
「王と鳥(Le roi et l'oiseau, aka The King and the Mockingbird)」(1980)
「(未公開)Paciorki jednego rozanca, aka The Beads of One Rosary」(1980)
「コンスタンス(Constans, aka The Constant Factor)」(1980)
「(未公開/TV)Kontrakt, aka The Contract」(1980)
「(未公開/TV)Rod Gasienicow」(1981)
「(未公開)From a Far Country」(1981)
「(未公開/TV)Versuchung」(1982)
「(未公開/TV)Die Unerreichbare, aka The Unapproachable」(1982)
「(未公開)Imperativ, aka Imperative」(1982)
「(未公開)Credo」(1983)
「(未公開/TV)Capitali culturali d'Europa - Watykan, stolica kultury」(1983)
「(未公開)Na wszystkich niedostepnych drogach」(1984)
「太陽の年(Rok spokojnego slonca, aka A Year of the Quiet Sun)」(1984)
「(未公開)Marynia」(1984)
「(未公開)Na strazy swej stac bede」(1984)
「(未公開/TV)Blaubart」(1984)
「(未公開)Paradigma, aka Power of Evil」(1985)
「(未公開)Wkrotce nadejda bracia」(1986)
「愛の記録(Kronika wypadkow milosnych)」(1986)
「(未公開)Wygasle czasy」(1987)
「(未公開)Przypadek, aka Blind Chance」(1987)
「(未公開)Salsa」(1988)
「悲愴(Wherever You Are...)」(1988)
「(未公開)La table tournante, aka The Turning Table」(1988)
「(未公開)Stan posiadania」(1989)
「コルチャック先生(Korczak)」(1990)
「(未公開)Zycie za zycie」(1991)
「(未公開/TV)Napoleon et l'Europe」(1991)
「(未公開/TV)Coup de foudre - Retour」(1991)
「(未公開/TV)Das lange Gesprach mit dem Vogel」(1992)
「(未公開)Dotkniecie reki, aka The Touch」(1992)
「ドラキュラ(Dracula)」(1992)
「(未公開/TV)Konig der letzten Tage, aka A King for Burning」(1993)
「(未公開)Smierc jak kromka chleba」(1994)
「(未公開)Faustyna」(1994)
「死と処女(Death and the Maiden)」(1994)
「(未公開)Legenda Tatr」(1995)
「(未公開)Damski interes z cyklu 'Opowiesci weekendowe', aka A Woman's Business」(1996)
「(未公開)Urok wszeteczny z cyklu 'Opowiesci weekendowe', aka Deceptive Charm」(1996)
「(未公開)Fantome avec chauffeur, aka Ghost with Driver」(1996)
「(未公開)Cwal」(1996)
「ある貴婦人の肖像(The Portrait of a Lady)」(1996)
「(未公開/TV)Slaba wiara z cyklu 'Opowiesci weekendowe', aka Little Faith」(1997)
「(未公開)Our God's Brother」(1997)
「(未公開/TV)Ostatni krag, aka The Last Circle」(1998)
「(未公開/TV)Linia opozniajaca z cyklu 'Opowiesci weekendowe', aka Delay Line」(1998)
「(未公開/TV)Niepisane prawa z cyklu 'Opowiesci weekendowe', aka Unwritten Law」(1998)
「ナインスゲート(The Ninth Gate)」(1999)
「(未公開)Tydzien z zycia mezczyzny」(1999)
「パン・タデウシュ物語(Pan Tadeusz)」(1999)
「(未公開)Zycie jako smiertelna choroba przenoszona droga plciowa, aka Life As a Fatal Sexually Transmitted Disease」(2000)
「(未公開)Salwa」(2001)
「(未公開)Dusza spiewa z cyklu 'Opowiesci weekendowe', aka The Soul Sings」(2001)
「(未公開)Skarby ukryte z cyklu 'Opowiesci weekendowe', aka Hidden Treasures of the Weekend Stories Cycle」(2001)
「(未公開)Pamietam, aka I Remember」(2002)
「(未公開)Suplement, aka The Supplement」(2002)
「戦場のピアニスト(The Pianist)」(2002)
「(未公開)Zemsta, aka The Revenge」(2002)
「(未公開)Vendetta」(2003)
「(未公開)Philosopher's Paradise」(2004)
「(未公開)Persona non grata」(2005)
「アンダーカヴァー(We Own the Night)」(2007)
「(未公開)Il sole nero, aka Black Sun」(2007)
「(未公開/V)The Blood Is the Life: The Making of 'Bram Stoker's Dracula'」(2007)
「(未公開)Serce na dloni, aka And a Warm Heart」(2008)
「(未公開)Poste restante」(2009)
「(未公開)Rewizyta, aka Revisited」(2009)
「(未公開)Un Apres-midi a Paris」(2011)
「(未公開)Light in the Dark」(2012)

等がある。
ヴォイチェフ・キラールは、2002年の「戦場のピアニスト」で英国アカデミー賞の作曲賞(アンソニー・アスキス映画音楽賞)にノミネートされ、同年のセザール賞の音楽賞を受賞している。

(2013年5月)

Top


Film Music Composersへ戻る


Copyright (C) 2000 - 2014  Hitoshi Sakagami.  All Rights Reserved.