マルコム・アーノルド
  Malcolm Arnold

Date of Birth: 1921/10/21
Place of Birth: Northampton, Northamptonshire, England, UK
Date of Death: 2006/9/23
Mini Biography:
Malcolm Henry Arnold studied composition with Gordon Jacob and trumpet with Ernest Hall at the Royal College of Music. In 1941 he joined the trumpet section of the London Philharmonic Orchestra, becoming principal by 1943. After two years of war service and one season with the BBC Symphony Orchestra he returned to the LPO in 1946; but composition was already becoming his priority and he had already produced a catalogue of attractive works, an early example being the comedy overture Beckus the Dandipratt, Op.5 (1943), recorded in 1948 by the LPO under their principal conductor Eduard van Beinum. That same year he won the Mendelssohn Scholarship which enabled him to spend a year in Italy; on his return he decided to concentrate entirely upon composition. His experience as an orchestral player stood him in good stead as a composer. He quickly built up a reputation as a fluent and versatile composer and a brilliant orchestrator, many commissions were to come his way. He has written works in almost every genre for amateur and professional alike, including nine symphonies, five ballets, two operas, 20 concertos, overtures and orchestral dances, two string quartets and other chamber music, choral music, song cycles and works for wind and brass band. Somehow, in the midst of this prolific creativity, he found time to score over 80 films including the Academy Award-winning score for "Bridge on the River Kwai", written in only ten days and "Inn of the Sixth Happiness" which brought an Ivor Novello Award. In 1969 he was made a Bard of the Cornish Gorseth, he was awarded the C.B.E. in 1970 and received honorary doctorates from the universities of Exeter (1969), Durham (1982) and Leicester (1984). He was made a fellow of the Royal College of Music in 1983 and is an Honorary R.A.M. In 1986 he received the Ivor Novello Award for outstanding services to British music. He was Knighted in 1993. He died in September 2006 after a brief illness.

The Malcolm Arnold Society website: http://www.musicweb.uk.net/arnold/arnold.htm

Official website of Malcolm Arnold: http://www.malcolmarnold.co.uk/

 


マルコム・アーノルド映画音楽集 Vol.2   THE FILM MUSIC OF SIR MALCOLM ARNOLD VOL.2

作曲:マルコム・アーノルド
Composed by MALCOLM ARNOLD

指揮:ラモン・ガンバ
Conducted by RUMON GAMBA

演奏:BBCフィルハーモニー管弦楽団
Performed by the BBC Philharmonic Orchestra

(英Chandos / CHAN 9851)

cover
このCD(輸入盤)を購入する

 

<収録曲>

1. 空中ぶらんこ Trapeze
2. 自由の大地 The Roots of Heaven
3. (未公開)Report on Steel
4. (未公開)No Love for Johnnie
5. さすらいの旅路 David Copperfield
6. (未公開)You Know What Sailors Are
7. (未公開)盗まれた顔 Stolen Face
8. (未公開)じゃじゃ馬学校 The Belles of St.Trinian's
9. (未公開)The Holly and the Ivy
10. 地中海夫人 The Captain's Paradise

イギリスの映画音楽作曲家で、交響曲や協奏曲等純音楽の作曲家としても知られるサー・マルコム・アーノルドのフィルムスコアを新たに録音したコンピレーションCD。イギリスのクラシック音楽レーベルであるChandosからリリースされているが、このレーベルはアーノルド以外にもウィリアム・ウォルトン、ジョルジュ・オーリック等著名な作曲家による映画音楽の新録音盤を幾つかリリースしており、どれも非常に優れた内容である。

この作品集を通して聴くと、アーノルドはウォルトン等と比べて、よりエンターテインメント性の強い、極めて明快かつエモーショナルな劇音楽を映画というメディアに提供していることがわかる。これは2000年に出た第2集だが、第1集は後述するように1992年にリチャード・ヒコックス指揮ロンドン交響楽団の録音によりリリースされている。

 

1. 空中ぶらんこ Trapeze

「第三の男」「邪魔者は殺せ」等で知られるキャロル・リード監督が1956年に撮ったラブストーリー。パリのサーカス団を舞台に、トニー・カーティス、バート・ランカスター、ジーナ・ロロブリジーダが演じる空中ぶらんこ乗りの三角関係を描く。ここではフィリップ・レインがリコンストラクトした7曲から成る組曲が演奏されるが、ダイナミックで華やかな輝きを持った前奏曲とフィナーレが秀逸。サーカスのファンファーレやワルツ等での明るく軽快なタッチもアーノルドらしい。

2. 自由の大地 The Roots of Heaven

ジョン・ヒューストンが1958年に監督したドラマで、出演はエロール・フリン、ジュリエット・グレコ、トレヴァー・ハワード、オーソン・ウェルズ他。アフリカでの象の密猟を阻止しようとする男(ハワード)を描く。映画のNYプレミアの際に演奏された序曲が収録されているが、栄光に満ちたファンファーレ、ドラマティックなメインテーマ、舞台となるアフリカの民族色を帯びたリズミックな曲等が展開する。

3. (未公開)Report on Steel

1948年製作のイギリス鉄鋼産業に関する短編ドキュメンタリー映画(マイケル・オロム監督)のためにアーノルドが書いた音楽を、別途コンサート用に編曲した"Machines"というタイトルのSymphonic Study。速いペースのハイテンションでビジーなオーケストラルスコアで、追跡や戦闘シーンでの劇伴音楽のような印象がある。

4. (未公開)No Love for Johnnie

1961年製作の、ラルフ・トーマス監督/ピーター・フィンチ主演のドラマ。アーノルドの個性がよく出た明るく軽快なマーチと、ロマンティクでジェントルなタッチのラブテーマが収録されている。

5. さすらいの旅路 David Copperfield

チャールズ・ディケンズの原作をデルバート・マン監督が1969年に映画化したドラマ。運命に翻弄される主人公デヴィッド(ロビン・フィリップス)の数奇な半生を描く。マイケル・レッドグレーヴ、ラルフ・リチャードソン、ローレンス・オリヴィエ、リチャード・アッテンボロー、ウェンディ・ヒラーといった英国演劇界の重鎮が脇を固めている。フィリップ・レイン編曲の4曲から成る組曲が演奏されるが、アーノルドの手がけた最後のフィルムスコアであり、少し陰のある美しく感動的なメインテーマが秀逸。このアルバム中の聴きどころであろう。

6. (未公開)You Know What Sailors Are

1954年製作の、ケン・アナキン監督/アキム・タミロフ、ドナルド・シンデン主演のコメディ。北アフリカの架空の国アグラリアに招待されたイギリス海軍士官と、彼から秘密兵器の情報を得ようとするアグラリア大統領との駆け引きを描く。クリストファー・パルマー編曲による「クラリネットとオーケストラのためのスケルツォ」という曲で、おどけたタッチの軽快なクラリネット・ソロ(ジョン・ブラッドベリ)が楽しい。

7. (未公開)盗まれた顔 Stolen Face

「吸血鬼ドラキュラ」や「フランケンシュタインの逆襲」等ホラー映画で知られるイギリスのハマー・フィルムが1952年に製作したドラマ(ホラーではない)。ポール・ヘンリード扮する整形外科医が、顔に傷を負った不良娘に整形手術をほどこし、自分がふられた美貌のピアニスト(リザベス・スコット)そっくりにしてしまうが・・、というストーリー。なんと「吸血鬼ドラキュラ」等の名手テレンス・フィッシャーが監督している。ここでは、フィリップ・ダイソンのピアノをフィーチャーした「ピアノとオーケストラのためのバラード」が演奏されるが、映画の内容からするとちょっともったいないくらい華麗でロマンティックなピアノ協奏曲となっている。尚、アーノルドはこの映画以外に、「(未公開)国際偽札団」(1951)「(未公開)複製人間の恋」(1953)といったハマーの低予算映画のスコアも担当している(いずれも監督はテレンス・フィッシャー)が、彼のフィルモグラフィからするとちょっと異質な感じがする。

8. (未公開)じゃじゃ馬学校 The Belles of St.Trinian's

ヒッチコックの「バルカン超特急」の脚本や、傑作サスペンス映画「絶壁の彼方に」の監督・脚本で知られるシドニー・ギリアットフランク・ローンダーのコンビによる、1954年製作の女学校を舞台にしたコメディ(監督はローンダー、脚本は両者)。出演はアラステア・シム、ジョイス・グレンフェル他。クリストファー・パルマー編曲の5曲から成る「コメディ組曲」では、明るく遊び心に満ちた痛快なオーケストラルスコアが展開。

9. (未公開)The Holly and the Ivy

1952年製作の、ジョージ・モア・オフェーラル監督/デンホルム・エリオット、ラルフ・リチャードソン主演のドラマ。第二次大戦後のイギリスの一家族を描いたクリスマス映画で、アーノルドの音楽もクリスマス・キャロルを組み込んだ感動的なスコアとなっている。最後は力強いフィナーレで締めくくる。

10. 地中海夫人 The Captain's Paradise

1953年製作のアンソニー・キミンズ監督によるコメディ。名優アレック・ギネスが、別々の港町に2人の妻(シリア・ジョンソンとイヴォンヌ・デ・カーロ)を持つ船長を演じる。フィリップ・レインのリコンストラクトによる「地中海からの絵葉書」という曲が演奏されるが、雄大なイントロからダンスミュージック、ビジーでコミカルなタッチのオーケストラルスコアへと展開していく。

 

マルコム・アーノルドは、デヴィッド・リーン監督の「超音ジェット機」(1952)「ホブソンの婿選び」(1954)「戦場にかける橋」(1957)シドニー・ギリアット監督の「完全なる良人」(1954)マーク・ロブソン監督の「黄金の賞品」(1955)「六番目の幸福」(1958)「暗殺5時12分」(1963)ロバート・ロッセン監督の「日のあたる島」(1957)キャロル・リード監督の「鍵」(1958)ジョセフ・L・マンキーウィッツ監督の「去年の夏突然に」(1959)ジャック・カーディフ監督の「ライオン」(1962)アンソニー・マン監督の「テレマークの要塞」(1965)等のスコアを作曲しているが、1969年、彼がまだ48歳の時点で映画音楽の仕事からは手を引いている。また、彼の作曲した交響曲、協奏曲、舞踏音楽等クラシック音楽は、これまでに何度も録音されており、CDが複数のレーベルからリリースされている。

尚、同じChandosレーベルから出ているアーノルド映画音楽集のVolume 1は以下のような内容となっているが、こちらも音楽・演奏ともに素晴らしい。

「MALCOLM ARNOLD: FILM MUSIC」
   Richard Hickox conducting the London Symphony Orchestra
  (英Chandos / CHAN 9100) 1992
    The Bridge on the River Kwai   戦場にかける橋
    Whistle Down the Wind    汚れなき瞳
    The Sound Barrier   超音ジェット機
    Hobson's Choice   ホブソンの婿選び
    The Inn of the Sixth Happiness   六番目の幸福
cover
このCD(輸入盤)を購入する

 

マルコム・アーノルドが手がけた作品には
「(未公開)This Modern Age」(1946)
「(未公開)Avalanche Patrol」(1947)
「(未公開)Report on Steel」(1948)
「(未公開)Mining Review」(1948)
「(未公開)Charting the Seas」(1948)
「(未公開)Badger's Green」(1949)
「(未公開)Britannia Mews」(1949)
「(未公開)This Farming Business」(1949)
「(未公開)The Gates of Power」(1949)
「(未公開)The Frasers of Cabot Cove」(1949)
「(未公開)The Fair County of Ayr」(1949)
「(未公開)Your Witness」(1950)
「(未公開)Drums for a Holiday」(1950)
「(未公開)Up for the Cup」(1950)
「(未公開)The Riddle of Japan」(1950)
「(未公開)Science in the Orchestra」(1950)
「(未公開)Fifty Acres」(1950)
「(未公開)No Highway」(1951)
「(未公開)Home to Danger」(1951)
「(未公開)The Changing Face of Europe - 1 "Power for All", -4 "Men and Machines"」(1951)
「(未公開)Power for All」(1951)
「(未公開)Home at Seven」(1952)
「(未公開)国際偽札団(Wings of Danger)」(1952)
「(未公開)盗まれた顔(Stolen Face)」(1952)
「(未公開)Curtain Up」(1952)
「超音ジェット機(The Sound Barrier)」(1952)
「(未公開)It Started in Paradise」(1952)
「(未公開)The Ringer」(1952)
「(未公開)The Holly and the Ivy」(1952)
「(未公開)The Island」(1952)
「(未公開)Channel Islands」(1952)
「(未公開)複製人間の恋(Four Sided Triangle)」(1953)
「地中海夫人(The Captain's Paradise)」(1953)
「(未公開)Copenhagen, City of Towers」(1953)
「(未公開)Albert, R.N.」(1953)
「(未公開)Powered Flight: The Story of the Century」(1953)
「(未公開)You Know What Sailors Are」(1954)
「(未公開)Royal New Zealand Journey」(1954)
「(未公開)Devil on Horseback」(1954)
「ホブスンの婿選び(Hobson's Choice)」(1954)
「(未公開)Welcome the Queen!」(1954)
「(未公開)The Sleeping Tiger」(1954)
「(未公開)行きずりの恋(Beautiful Stranger)」(1954)
「(未公開)じゃじゃ馬学校(The Belles of St. Trinian's)」(1954)
「(未公開)The Sea Shall Not Have Them」(1954)
「(未公開/TV)War in the Air - The Fated Sky, - Maximum Effort, - Overlord」(1954〜1955)
「黄金の賞品(A Prize of Gold)」(1955)
「(未公開)The Night My Number Came Up」(1955)
「完全なる良人(The Constant Husband)」(1955)
「嵐の中の青春(I Am a Camera)」(1955)
「愛情は深い海の如く(The Deep Blue Sea)」(1955)
「(未公開)The Woman for Joe」(1955)
「(未公開)1984(1984)」(1956)
「(未公開)Wicked as They Come」(1956)
「空中ぶらんこ(Trapeze)」(1956)
「(未公開)Port Afrique」(1956)
「(未公開)韓国の丘(A Hill in Korea)」(1956)
「(未公開)Tiger in the Smoke」(1956)
「(未公開/TV)The Open Window」(1956)
「(未公開)Man of Africa」(1956)
「日のあたる島(Island in the Sun)」(1957)
「戦場にかける橋(The Bridge on the River Kwai)」(1957)
「(未公開)Blue Murder at St. Trinian's」(1957)
「(未公開)The Rise and Fall of a Jungle Giant」(1958)
「激戦ダンケルク(Dunkirk)」(1958)
「自由の大地(The Roots of Heaven)」(1958)
「六番目の幸福(The Inn of the Sixth Happiness)」(1958)
「(未公開)Coupe des alpes: The Story of the 1958 Alpine Rally」(1958)
「(未公開)The Boy and the Bridge」(1959)
「ソロモンとシバの女王(Solomon and Sheba)」(1959)
「去年の夏 突然に(Suddenly, Last Summer)」(1959)
「(未公開)The Angry Silence」(1960)
「(未公開)Tunes of Glory」(1960)
「(未公開)The Pure Hell of St. Trinian's」(1960)
「(未公開)No Love for Johnnie」(1961)
「汚れなき瞳(Whistle Down the Wind)」(1961)
「ダイナミック作戦(On the Fiddle)」(1961)
「脱走(The Inspector)」(1962)
「ライオン(The Lion)」(1962)
「暗殺5時12分(Nine Hours to Rama)」(1963)
「(未公開)Tamahine」(1963)
「(未公開/TV)Espionage - Covenant with Death, - The Light of a Friendly Star, - Never Turn Your Back on a Friend, - A Free Agent」(1963〜1964)
「ドーヴァーの青い花(The Chalk Garden)」(1964)
「大突撃(The Thin Red Line)」(1964)
「(未公開)Sky West and Crooked」(1965)
「テレマークの要塞(The Heroes of Telemark)」(1965)
「(未公開)The Great St. Trinian's Train Robbery」(1966)
「野獣狩り/カウボーイ・スタイル(Africa: Texas Style)」(1967)
「(未公開)North Sea Strike」(1967)
「(未公開/TV)The First Lady」(1968)
「(未公開)The Reckoning」(1970)
「(TV)さすらいの旅路(David Copperfield)」(1970)
「(未公開/TV)Hard Times」(1977)
「(未公開)Band」(1998)
等がある。
マルコム・アーノルドは1957年の「戦場にかける橋」でアカデミー賞の作曲賞を受賞している。

(2001年1月)
(2015年11月)

↑Top


Film Music Composersへ戻る


Copyright (C) 1999 - 2015  Hitoshi Sakagami.  All Rights Reserved.