マッカーサー MacARTHUR
作曲・指揮:ジェリー・ゴールドスミス
Composed and Conducted by JERRY GOLDSMITH
演奏:ハリウッド交響楽団
Performed by the Hollywood Symphony Orchestra
(米Intrada / Intrada Special
Collection Volume 499)
1977年製作のアメリカ映画(日本公開は1978年1月)。監督は「地球爆破作戦」(1970)「(未公開)ザ・マン/大統領の椅子」(1972)「白熱」(1973)「サブウェイ・パニック」(1974)「(TV)アメリカを震撼させた夜」(1975)「デビルゾーン」(1983)「ジョーズ'87/復讐篇」(1987)等のジョセフ・サージェント(1925〜2014)。出演はグレゴリー・ペック、ダン・オハーリヒー、サンディ・ケニオン、ディック・オニール、アート・フレミング、エド・フランダース、ニコラス・コスター、アディソン・パウエル、G・D・スプラドリン、ケネス・トビー、バリー・コー、チャールズ・サイファーズ、ジョン・フジオカ、アイヴァン・ボナー、ウォード・コステロ他。脚本はハル・バーウッドとマシュー・ロビンス。撮影はマリオ・トッシ。
第二次世界大戦から朝鮮戦争に至るダグラス・マッカーサー(1880〜1964)の半生を、アメリカ陸軍元帥、連合軍最高司令官、GHQ最高責任者、赤狩りの推進、朝鮮戦争時の解任へと描いていくバイオグラフィー映画。太平洋戦争下のフィリピン。マッカーサー(ペック)が指揮を執る米軍は、日本軍と熾烈な攻防戦を繰り広げていた。ルーズベルト大統領(オハーリヒー)の撤退命令によって、一時は家族とオーストラリアへ渡ったマッカーサーだが、やがて日本軍への反撃を成功させフィリピンへと帰還する。原爆投下によって壊滅状態となった日本は無条件降伏し、マッカーサーはGHQ最高責任者として日本を支配下に置くが、1950年には朝鮮戦争が勃発、北朝鮮に対抗するく国連軍を率いることになる。しかし、その朝鮮問題を巡ってトルーマン大統領(フランダース)と対立したマッカーサーは、解任されてしまう……。監督のジョセフ・サージェントはマッカーサーのネガティヴな面もドラマに織り込もうとしたが、実在の元帥を演じるにあたって彼を研究し、その人物像に惚れこんでしまった主演のグレゴリー・ペックが難色を示したという。
音楽は「(未公開)ザ・マン/大統領の椅子」(1972)でもジョセフ・サージェント監督と組んでいるジェリー・ゴールドスミス(1930〜2004)。このスコアは公開当時の1977年に米MCAレーベルから全11曲/約33分収録のサントラLP(MCA
Records
MCA-2287)が出ていたが、これはアルバム用に再録音されたものだった。その後Vareseレーベルが1990年に上記LPと同じ内容のCD(Varese
Sarabande
VSD-5260)を出しているが、Intradaレーベルが2023年12月にリリースしたこのCDは2枚組で全53曲/約93分を収録。限定プレス。
CD1枚目にはサントラ音源からのコンプリートスコアを、2枚目にはLPのプログラムのリマスター版を収録。CD1枚目の冒頭「MacArthur –
Main Title (MacArthur March)」は、マッカーサーを描写したヒロイックなミリタリー・マーチで、ゴールドスミスが作曲した「危険な道」(1965)「脱走特急」(1965)「パットン大戦車軍団」(1970)「(未公開)INCHON」(1981)等のマーチと並ぶ名曲。「The
Tunnel [Long Version]」「I Shall Return」「Statistics」「Casualties」は、静かにドラマティックなタッチの曲。「MacArthur
March [March Indoors] (With Drum Intro)」「MacArthur March [Newsreel]」は、メインのマーチの軽快な演奏。「To
Australia」「Reflections」「I Bid You Farewell」は、荘厳なタッチの曲。「The
Minefield」は、抑制されたサスペンス音楽。「Surrender」は、静かにミリタリスティックなタッチの曲。「Attack
Training」「The Landing」「Missouri [Extended Version]」は、メインのマーチのバリエーション。「Propaganda」は、明るく軽快なマーチ。「Change
Is Inevitable」「The Reunion」「The Treaty」は、静かにジェントルなタッチの曲。「Stand
By [Marcato Trumpets]」は、抑制されたサスペンス調から後半ダイナミックなタッチへ。「The Prison」は、マーチ調のドラマティックなサスペンス音楽。「New
Era」は、日本の歌曲『さくらさくら』(作者不明)をモチーフにした曲。「Newsreel – #1」は、日本風のタッチから軽快なマーチへ。「Newsreel
– #2」は、ヒロイックなマーチ。「Hard Gained Ground (From Lonely Are The
Brave)」は、劇中のテレビで放映されているジェームズ・ステュワート主演の西部劇の劇伴音楽だが、ここではゴールドスミスが過去に作曲したカーク・ダグラス主演の西部劇「脱獄(LONELY
ARE THE BRAVE)」(1962)のスコアを流用しており、過去の音源をそのまま使うのではなく、ゴールドスミス自身の指揮により新たに録音しなおしている。「The
Last Gift」は、静かにドラマティックなタッチから後半メインのマーチのバリエーションへ。「Ambush」は、ダイナミックなサスペンス音楽。「MacArthur
– End Title (MacArthur March)」は、メインのマーチの明確な演奏によるエンドタイトル。オーケストレーションはアーサー・モートン。
この後に代替テイク6曲「The Tunnel [Short Version]」「MacArthur March –
Drums」「MacArthur March [March Indoors] (Without Drum Intro)」「I Shall Return
(Alternate Mix)」「Stand By [Legato Trumpets]」「Missouri [Original Version]」と、劇中のソース曲「Waltzing
Matilda (A.B. Paterson/Marie Cowan)」「Don't Sit Under The Apple Tree (Lew
Brown/Charles Tobias/Sam H. Stept)」「Funeral March (Piano Sonata No. 2, Op. 35)
(Frederick Chopin)」「Symphony No. 7 In A Major – Mvt. 2 (Beethoven)」「Admiral Byrd
(Billy May)」「Undecided – Instrumental (Sid Robin/ Charles Shavers)」「Orpheus In
Hades – Can-Can (J. Offenbach, Arr. Hal Mooney)」「Mayday In Moscow (From The
Front Page) (Billy May)」を収録。
(2024年4月)
Jerry Goldsmith
Soundtrack Reviewに戻る
Copyright (C) 2024 Hitoshi Sakagami. All Rights Reserved.