Date of Birth: 1953/5/29
Place of Birth: Los Angeles, California, USA
Mini Biography:
In the early 1970's, Danny and his older brother Richard started a musical troupe while in Paris; the group "Mystic Knights of Oingo-Boingo" was created for Richard's directorial debut "The Forbidden Zone". While continuing to compose eclectic, intelligent rock music for his L.A.-based band (some of which had been used in various film soundtracks, e.g. "Weird Science" in a movie by the same name), he formed a friendship with young director Tim Burton, who was then a fan of Oingo-Boingo. He went on to score the soundtrack of Burton's "Pee-wee's Big Adventure"(1985), which represented his first orchestral film score. The Elfman-Burton partnership continued (most notably through the hugely-successful "Batman" flicks) and opened doors of opportunity for Danny.
Amazon.co.jp でDanny Elfmanを検索した結果が表示されます。
ただし、サントラ盤ではないCD等が含まれている場合があります。
ビッグ・フィッシュ BIG FISH
作曲:ダニー・エルフマン 指揮:ニック・イングマン (米Sony Classical / SK 93094) |
このCD(輸入盤)を購入する |
このCD(日本盤)を購入する |
2003製作のアメリカ映画。監督は「シザーハンズ」(1990)「エド・ウッド」(1994)「マーズ・アタック!」(1996)「スリーピー・ホロウ」(1999)「PLANET OF THE APES 猿の惑星」(2001)等のティム・バートン。出演はユアン・マクレガー、アルバート・フィニー、ビリー・クラダップ、ジェシカ・ラング、ヘレナ・ボナム=カーター、アリソン・ローマン、ロバート・ギローム、マリオン・コティヤール、スティーヴ・ブシェミ、ダニー・デヴィート、マシュー・マッグローリー、デヴィッド・デンマン、ミッシー・パイル、ルードン・ウエインライト3世、アイダ・タイ、アーリーン・タイ他。ダニエル・ウォレスの原作『ビッグフィッシュ 父と息子のものがたり』を基にジョン・オーガストが脚本を執筆。撮影はフィリップ・ルースロ。老いて死の床にある父(フィニー)を訪ねた息子(クラダップ)は、彼が自分に話してくれた様々な逸話から、父の真の姿を理解していく……。一時期、スティーヴン・スピルバーグや「めぐりあう時間たち」のスティーブン・ダルドリーが監督の候補になっていた。この作品は、2003年度ゴールデン・グローブの作品賞(コメディ/ミュージカル)、助演男優賞(フィニー)、音楽賞、歌曲賞、及びアカデミー賞の作曲賞にノミネートされている。
音楽は、ティム・バートンと長年コンビを組んでいるダニー・エルフマン。全23曲中の15曲がエルフマンによるスコア。短いイントロ「Pictures」に続いてジェントルな主題「Big
Fish (Titles)」が静かに展開。ヴァイオリン・ソロがアクセントになっている。「Underwater」の幻想的なコーラスは、エルフマンの傑作「シザーハンズ」を思い出させる。「Sandra's
Theme」は繊細でリリカルなサンドラ(ラング/ローマン)の主題。「The Growing Montage」「The Journey
Home」はこの作曲家の個性がよく出た躍動的でややコミカルな曲。「Leaving Spectre」はトラジックで不吉なタッチ。「In
the Tub」「Sandra's Farewell」はジェントルな曲。「Finale」は陽気な主題やダークな主題等が交互に現れるカラフルなフィナーレで、最後はドラマティックに締めくくる。ラストの「Jenny's
Theme」は、繊細でトラジックなジェニー(ボナム=カーター)の主題。このサントラCDには、エルフマンのスコア以外にパール・ジャムの「Man of
the Hour」、ビング・クロスビーの「Dinah」、バディ・ホリーの「Everyday」、エルヴィス・プレスリーの「All Shook
Up」等が挿入歌として収録されている。
(2004年2月)
ウォンテッド WANTED
作曲:ダニー・エルフマン 指揮:ピート・アンソニー 演奏:ハリウッド交響楽団 (米Lakeshore / LKS 340212) |
このCD(輸入盤)を購入する |
2008年製作のアメリカ映画。監督はロシア出身で「(未公開)ザ・グラディエーターII ローマ帝国への逆襲」(2001)「(未公開)エスケープ・フロム・アフガン」(2002)「ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR」(2004)「デイ・ウォッチ」(2006)等のティムール・ベクマンベトフ。出演はジェームズ・マカヴォイ、モーガン・フリーマン、アンジェリーナ・ジョリー、テレンス・スタンプ、トーマス・クレッチマン、コモン、クリステン・ヘイガー、マーク・ウォーレン、デヴィッド・オハラ、コンスタンティン・カベンスキー、デイトー・バクターズ、クリス・プラット、ローナ・スコット、ソフィヤ・ハーク、ブラッド・カルカテッラ他。マーク・ミラーとJ・G・ジョーンズ作のグラフィック・ノヴェルを基にマイケル・ブラント、デレク・ハースとクリス・モーガンが脚本を執筆。撮影はミッチェル・アムンドセン。恋人に捨てられ、人生にうんざりしていたウェズリー・アラン・ギブソン(マカヴォイ)の前に突如現れた謎の美女フォックス(ジョリー)は、殺されたウェズリーの父が秘密の暗殺組織「フラタニティー」の暗殺者だったことを彼に知らせ、父亡き今、ウェズリーが組織を継承する立場にあると告げる……。
音楽はファンタジーやホラーを得意とするダニー・エルフマンが手がけているが、ここではハイパー・アクション映画にふさわしいダイナミックでスピード感のあるオーケストラル・スコアを展開している。冒頭の「The Little Things」は、エルフマン自身のヴォーカルによるロック・ソングで、なかなか快調。続く「Success Montage」は、オーケストラによる躍動的でストイックなタッチの曲。「Fraternity Suite」は、荘厳な男声コーラスを加えたダークなタッチの「フラタニティー」の主題。「Wesley's Office Life」「The Scheme」は、リズミックなサスペンス音楽。「Welcome to the Fraternity」は、ダークなタッチ。「Fox's Story」は、ミステリアスな曲。「Fox in Control」「Exterminator Beat」「Rats」「The Train」「Revenge」等は、ダイナミックなサスペンス・アクション音楽。「Fox's Decision」は、後半コーラスを加えてドラマティックに盛り上がる。ラストの「Fate」は、ストイックなタッチ。
ダニー・エルフマンが手がけた作品には
「フォービデン・ゾーン(Forbidden
Zone)」(1980)
「独身SaYoNaRa!バチェラー・パーティ(Bachelor
Party)」(1984)
「ときめきサイエンス(Weird Science)」(1985)
「(未公開)ピーウィーの大冒険(Pee-wee's
Big Adventure)」(1985)
「(TV)世にも不思議なアメージング・ストーリー(Amazing Stories - Mummy Daddy,
- Family Dog)」(1985〜1987)
「(TV)新・ヒッチコック劇場(Alfred Hitchcock Presents - The
Jar)」(1986)
「バック・トゥ・スクール(Back to
School)」(1986)
「ウィズダム/夢のかけら(Wisdom)」(1986)
「(未公開/TV)Pee-wee's Playhouse -
Monster in the Playhouse, - The Cowboy and the Cowntess, - Store, - Pee-wee
Catches a Cold」(1986〜1987)
「(未公開)サマースクール(Summer
School)」(1987)
「ビートルジュース(Beetle Juice)」(1988)
「ミッドナイト・ラン(Midnight
Run)」(1988)
「(未公開)ピーウィー・ハーマンの空飛ぶサーカス(Big Top
Pee-wee)」(1988)
「(未公開)マネーゲームで大逆転/しゃべった!走った!もうかった!(Hot to
Trot)」(1988)
「(未公開)Face Like a
Frog」(1988)
「3人のゴースト(Scrooged)」(1988)
「バットマン(Batman)」(1989)
「(TV)デーモン(Tales
from the Crypt - The Man Who Was Death, - Loved to Death, - Carrion
Death)」(1989〜1991)
「(TV)最新・最強・最速のヒーロー/ザ・フラッシュ(The
Flash)」(1990)
「(TV)超音速ヒーロー ザ・フラッシュ(The
Flash)」(1990〜1991)
「ミディアン(Nightbreed)」(1990)
「ディック・トレイシー(Dick
Tracy)」(1990)
「ダークマン(Darkman)」(1990)
「シザーハンズ(Edward
Scissorhands)」(1990)
「(未公開)ピュア・ラック(Pure Luck)」(1991)
「(未公開/V)Amazing
Stories: Book Two segment "Family Dog"」(1992)
「(未公開)ドク・ソルジャー/白い戦場(Article
99)」(1992)
「バットマン リターンズ(Batman Returns)」(1992)
「キャプテン・スーパーマーケット(Army of
Darkness)」(1992)
「(TV)バットマン(Batman - The Last
Laugh)」(1992)
「ジャック・サマースビー(Sommersby)」(1993)
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(The
Nightmare Before Christmas)」(1993)
「(未公開)シュランケン・ヘッド/アメリカの怪談(Shrunken
Heads)」(1994)
「(未公開/V)ダークマン2(Darkman II: The Return of
Durant)」(1994)
「(未公開)ブラック・ビューティー/黒馬物語(Black Beauty)」(1994)
「黙秘(Dolores
Claiborne)」(1995)
「誘う女(To Die For)」(1995)
「(未公開)ダーク・ストリート/仮面の下の憎しみ(Dead
Presidents)」(1995)
「(未公開)連鎖犯罪/逃げられない女(Freeway)」(1996)
「ミッション:インポッシブル(Mission:
Impossible)」(1996)
「さまよう魂たち(The Frighteners)」(1996)
「ボディ・バンク(Extreme
Measures)」(1996)
「(V)ダークマン3(Darkman III: Die Darkman
Die)」(1996)
「マーズ・アタック!(Mars Attacks!)」(1996)
「メン・イン・ブラック(Men in
Black)」(1997)
「フラバー(Flubber)」(1997)
「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(Good Will
Hunting)」(1997)
「シンプル・プラン(A Simple
Plan)」(1998)
「サイコ(Psycho)」(1998)
「シビル・アクション(A Civil
Action)」(1998)
「(未公開)ブラボー火星人2000(My Favorite
Martian)」(1999)
「ハーモニーベイの夜明け(Instinct)」(1999)
「地上より何処かで(Anywhere But
Here)」(1999)
「スリーピー・ホロウ(Sleepy Hollow)」(1999)
「プルーフ・オブ・ライフ(Proof of
Life)」(2000)
「天使のくれた時間(The Family
Man)」(2000)
「ハートブレイカー(Heartbreakers)」(2001)
「スパイキッズ(Spy
Kids)」(2001)
「(未公開)Mazer World」(2001)
「PLANET OF THE APES 猿の惑星(Planet of
the Apes)」(2001)
「スパイダーマン(Spider-Man)」(2002)
「メン・イン・ブラック2(Men in Black
II)」(2002)
「レッド・ドラゴン(Red
Dragon)」(2002)
「シカゴ(Chicago)」(2002)
「ハルク(Hulk)」(2003)
「ビッグ・フィッシュ(Big
Fish)」(2003)
「スパイダーマン2(Spider-Man 2)」(2004)
「(未公開)No Experience
Needed」(2005)
「チャーリーとチョコレート工場(Charlie and the Chocolate
Factory)」(2005)
「ティム・バートンのコープスブライド(Corpse Bride)」(2005)
「(I-MAX)ブルーオアシスII
3D(Deep Sea 3D)」(2006)
「ナチョ・リブレ 覆面の神様(Nacho
Libre)」(2006)
「シャーロットのおくりもの(Charlotte's Web)」(2006)
「(未公開)Arkham Asylum
Fan Film」(2007)
「ルイスと未来泥棒(Meet the
Robinsons)」(2007)
「(TV)デスパレートな妻たち(Desperate Housewives - Pilot, -
Liaisons)」(2004〜2007)
「キングダム/見えざる敵(The Kingdom)」(2007)
「(未公開)Standard
Operating
Procedure」(2008)
「ウォンテッド(Wanted)」(2008)
「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(Hellboy II: The
Golden
Army)」(2008)
「ミルク(Milk)」(2008)
「(未公開)ノトーリアスB.I.G.(Notorious)」(2009)
「ターミネーター4(Terminator
Salvation)」(2009)
「ウッドストックがやってくる!(Taking Woodstock)」(2009)
「9<ナイン>
〜9番目の奇妙な人形〜(9)」(2009)
「(未公開)Do Not Disturb」(2010)
「ウルフマン(The
Wolfman)」(2010)
「(未公開)The
Dollar」(2009)
「(未公開/TV)Ooozetoons!」(2010)
「アリス・イン・ワンダーランド(Alice in
Wonderland)」(2010)
「スリーデイズ(The Next Three Days)」(2010)
「(未公開)The Fight for
the Last Cookie」(2010)
「永遠の僕たち(Restless)」(2011)
「(未公開)A Conversation with
Danny Elfman and Tim Burton」(2011)
「リアル・スティール(Real
Steel)」(2011)
「ダーク・シャドウ(Dark Shadows)」(2012)
「メン・イン・ブラック3(Men in Black
3)」(2012)
「(未公開)Gun Test」(2012)
「世界にひとつのプレイブック(Silver Linings
Playbook)」(2012)
「フランケンウィニー(Frankenweenie)」(2012)
「ヒッチコック(Hitchcock)」(2012)
「プロミスト・ランド(Promised
Land)」(2012)
「(未公開)Captain Sparky vs. The Flying Saucers」(2013)
「オズ
はじまりの戦い(Oz the Great and
Powerful)」(2013)
「メアリーと秘密の王国(Epic)」(2013)
「(未公開)The Unknown
Known」(2013)
「アメリカン・ハッスル(American Hustle)」(2013)
「天才犬ピーボ博士のタイムトラベル(Mr. Peabody &
Sherman)」(2014)
「ビッグ・アイズ(Big Eyes)」(2014)
「(未公開)Tales from the
Crypt」(2014)
「(未公開)人生はローリングストーン(The End of the Tour)」(2015)
「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(Fifty Shades of Grey)」(2015)
「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(Avengers: Age of Ultron)」(2015)
「グースバンプス
モンスターと秘密の書(Goosebumps)」(2015)
「(未公開/TV)The Oscars ("Making of an Oscar"
animation)」(2016)
「ソムニア −悪夢の少年−(Before I Wake)」(2016)
「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(Alice Through the Looking Glass)」(2016)
「ガール・オン・ザ・トレイン(The Girl on the Train)」(2016)
「フィフティ・シェイズ・ダーカー(Fifty Shades
Darker)」(2017)
「(未公開/TV)When We Rise」(2017)
「ザ・サークル(The Circle)」(2017)
「(未公開)A Glory Sewn」(2017)
「(未公開)Tau」(2017)
「チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(Tulip
Fever)」(2017)
「ジャスティス・リーグ(Justice League)」(2017)
「ドント・ウォーリー(Don't Worry,
He Won't Get Far on Foot)」(2018)
「フィフティ・シェイズ・フリード(Fifty Shades
Freed)」(2018)
「(未公開)Do You Believe in Ghosts?」(2018)
「(未公開)The
Grinch」(2018)
「ダンボ(Dumbo)」(2019)
「メン・イン・ブラック:インターナショナル(Men in Black:
International)」(2019)
「(未公開)Aliens, Clowns & Geeks」(2019)
「(未公開/TV)Cine
Chalom」(2019)
「ドクター・ドリトル(Dolittle)」(2020)
「(未公開)Joe Biden Biography
(Biden Convention Film)」(2020)
「(未公開/V)The Nightmare Before Christmas in
Concert」(2020)
「(未公開)Parker: A Spider Man Origin Story」(2021)
「(未公開)The
Woman in the Window」(2021)
「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(Doctor Strange in
the Multiverse of Madness)」(2022)
「ホワイト・ノイズ(White Noise)」(2022)
「(TV)ウェンズデー(Wednesday)」(2022)
「65/シックスティ・ファイブ(65)」(2023)
「(未公開)Carnage
Collection: Vicious Violence & Vengeance」(2023)
「(未公開)Bloody Bridget」(2023)
「(未公開/MV)The Grand Finale」(2023)
「(未公開/TV)Rhona Who Lives by the
River」(2023)
「(未公開)Beetlejuice 2」(2024)
「(未公開)Khodzha Nasreddin」(2024)
等がある。
ダニー・エルフマンは、1997年の「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」でアカデミー賞の音楽賞(オリジナルドラマ)、同年の「メン・イン・ブラック」で同賞の音楽賞(オリジナル・ミュージカル/コメディ)、2003年の「ビッグ・フィッシュ」と2008年の「ミルク」で同賞の作曲賞にノミネートされている他、1993年の「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」、2003年の「ビッグ・フィッシュ」と2010年の「アリス・イン・ワンダーランド」でゴールデン・グローブの音楽賞に、2002年の「シカゴ」と2010年の「アリス・イン・ワンダーランド」で英国アカデミー賞の作曲賞(アンソニー・アスキス映画音楽賞)にノミネートされている。
(2008年8月)
(2011年12月)
(2013年4月)
(2015年8月)
(2023年8月)
Copyright (C) 1999 - 2024 Hitoshi Sakagami. All Rights Reserved.